ログ

園児の様子

ブログ詳細

食育 ゆり組・ひまわり組のおみそ作り

ゆり組・ひまわり組の子どもたちと、おみそづくりをしました!

「おみそってどうやってできるの?」というお話からスタート。

大豆・塩・米こうじを混ぜると、「うまみ」と「あまみ」が生まれて、おいしいおみそになることを伝えると、子どもたちは興味深々な様子。

やわらかく茹でた大豆を、袋の中でつぶして「おまめおおきいね!」「ぜんぶつぶれたよー!」とにこにこしながら楽しむ姿が、たくさん見られました。

「よーくつぶすとおいしくなるよ!」と声をかけると、真剣な表情で力いっぱいモミモミ!

できあがったみそのもとを、担任が容器にぎゅっとつめて、仕込みが完了です。

これから冬を超えて、春が近づくころには、おいしいおみそになる予定です。

色が少しずつ濃くなる様子も、子どもたちと一緒に楽しみたいと思います♪